2020年11月21日の武藤記念講座はジャーナリスト 井上和彦氏でした。講演要旨は
ここをクリックしてください。
次回以降の予告
場所: | 大阪:「武藤記念ホール」(第1077回)武藤記念講座 (-武藤山治追悼講座-) |
---|---|
日時: | 令和3年3月6日(土)午後1時30分〜3時30分 |
講師: | 佐賀大学経済学部教授 山本長次氏 |
演題: | 「武藤山治の社会事業」 |
要旨: | 國民會館を創立した武藤山治は、近代の鐘紡の経営者であるとともに政治家、評論家としても活躍した。武藤が福澤諭吉によって起こされた時事新報社を経営し、評論活動も行う中、一九三三年に財団法人大里児童育成会を設立し、欠食児童への給食の提供や、奨学金の支給がなされたこと等について紹介する。 |
場所: | 大阪:「武藤記念ホール」(第1078回)武藤記念講座 |
---|---|
日時: | 令和3年4月3日(土)午後1時30分〜3時30分 |
講師: | 元防衛大臣・拓殖大学顧問 森本 敏氏 |
演題: | 「2021年の国際社会と日本の安全保障」 |
要旨: | 大統領選挙後の米国と当面する日本の安全保障問題を解説するとともに、バイデン新政権が率いる米国や2021年の世界情勢を展望する。 |
4月度の記念講座は抽選による出席とします。応募方法はトップページの最新のお知らせをご覧ください。